Toshibon's Blog Returns

髪結いの亭主 物書きの妻

小津安二郎と清水宏の温泉映画

小津安二郎生誕100年ということで、世界各地(?)で盛り上がっているみたいですね。ニューヨーク・フィルム・フェスティバルでは、香山美子がゲストに呼ばれてスピーチしたらしい。「東京物語」の彼女は清々しかった。


戦後の作品はほとんど見たけど、戦前の作品は「生まれてはみたけれど」と「父ありき」(正確には戦中)以外は見ていない。NHKBSで「生誕100年小津安二郎特集」と銘打って、戦前の無声映画も含めて現存作品(37作品)を一挙上映するらしい。こりゃ、凄い。


「父ありき」では 父子一緒に温泉に入るシーンがある。ロケ地は栃木の塩原温泉みたいだけど、このシーンは「浮雲」(成瀬巳喜男)の伊香保温泉に劣らぬ名場面。昭和16年に撮ったとは思えないほど、戦争の影のない慈愛に満ちた映画だったなあ。


国立近代美術館フィルムセンターHPを覗いてみたら、東京フィルメックスで清水宏が特集されるとのこと。 清水は小津と同い年だから、なんと彼も今年が生誕100年。小津だけにスポットがあたっている中、こうして清水宏も取り上げるとは、フィルムセンター&フィルメックス事務局、グッジョブ!!


清水宏はどうもいまいち評価が低いけど、小津とは異なる独特の個性を持った監督だと思う。「有りがたうさん」なんて30年早いヌーベル・バーグみたいなもんだからなあ。
「簪」は山梨の下部温泉が舞台だし、今回の上映リストには入っていないけど「按摩と女」は温泉場の按摩さんの話。それに小原庄助さんは言わずと知れた「朝寝朝酒朝湯」。清水監督も温泉好きの人だったに違いない。

あの頃映画 松竹DVDコレクション 「父ありき」
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「父ありき」
松竹
2013-07-06
DVD
あの頃映画 簪(かんざし) [DVD]
あの頃映画 簪(かんざし) [DVD]
松竹
2013-05-29
DVD