Toshibon's Blog Returns

髪結いの亭主 物書きの妻

2017年12月のブログ記事

  • きまぐれに1曲① 雨あがりのビル街

    2017年もあと数時間。どんな年だったのか、記憶の遠近がはっきりせず、忘れようにも思い出せない(バガボンのパパ風に)。 10月に70歳で〝不滅の男-エンケン〞遠藤賢司が亡くなったのを知って、本当に何十年かぶりに2ndアルバムの「満足できるかな」(1971)を通しで聞いた。当時もろに影響を受けてコー... 続きをみる

  • 考現学のキッチュな日々

    1970年代の中ごろ、神奈川県鎌倉市に1年ばかり住んだことがあった。あちらこちらの都市を転々と引っ越し歩く生活を続けていた私が、そこで熱中していたことはと言えば、鎌倉の銭湯を調べることだった。  市内にある5軒の銭湯の番台の高さ、座っている人物の特徴、脱衣カゴやロッカーの位置利用者の服装と晨物の種... 続きをみる

  • 裏小津映画ベスト5

    15年くらい前にNHKBSで小津安二郎監督のトーキーを含むほとんどの作品の放映があり、その時に視聴者の投票による以下のような「小津映画ベスト10」が発表されたことがあった。 ①『東京物語』②『晩春』③『麦秋』④『生れてはみたけれど』⑤『浮草』⑥『彼岸花』⑦『秋刀魚の味』⑧ 『秋日和』⑨『早春』⑩『... 続きをみる

  • 追憶の京都「彷徨館」

    『ウンタマギルー』(1989)の高嶺剛監督に1度だけ会ったことがある。 1975年の夏だったろうか…。京都の百万遍交差点のそばに「彷徨館」という名の喫茶店があり、そこで私がつくった8mmフィルムの上映会を催したことがあった。上映までのいきさつについては、よく覚えていない。たぶん、「彷徨館」がインデ... 続きをみる

  • 武蔵府中再訪

    1970年代の中ごろ、東京都下、多摩地域の府中市に住んだ。府中の名は遠く律令時代、大化の改新(645年)の後、ここに武蔵国の国府が置かれたことによる。他の地方の府中(広島県に同名の市がある)と区別する為に「武蔵府中」とも呼ばれるこのまちを、30数年ぶりに訪ねてみた。 京王電鉄京王線の府中駅は高架駅... 続きをみる

  • 気まぐれに一冊① 『失踪日記』

    今さら、と思われるかもしれないが、吾妻ひでおの『失踪日記』は傑作だ。  内容は-①マンガが描けなくなって失踪してホームレス生活(1回目)→②連れ戻されるが再び失踪してホームレス生活(2回目)。2回目の失踪でガス配管工事関係の肉体労働に従事→③ガス配管工の仕事をやめて漫画家の生活に戻る(漫画家として... 続きをみる